skkinput2's page

[紹介 など]

skkinput は X Input Method Protol/Kinput2 Protocol を使って、日本語(or 国際化対応)された X11 Application に日本語入力をするための software です。X Input Method Protocol Server または Kinput2 Protocol Server として動作します。

この日本語入力のための Server Software としては、kinput2 が有名です。また、商用software でも atok や vje などが存在します。skkinput も、これらの software が提供する日本語入力の機能を、同等とはとても言えませんが、提供する software です。

skkinput の ``skk'' の部分は、emacs に日本語を入力するために書かれた skk software から借りています。skkinput は、この skk 風の日本語入力の実現を目指しています。current の skk の開発は openlab で行われています。

skkinput はこの最新の ``skk''(*4) より、かなり昔の version の skk8.6 を参考にして開発されています。

skkinput には 2.x 系列3.x 系列が存在します。 3.x 系列は現在テスト中です。

LICENSE は skk.el を参考にしていることから (3.x 系列は modify されてはいますが、そのものが入っていますし)、GPL になっています。

[2.x 系列]

skk8.6 を基本として、変換engine を全て C 言語で書いた version です。

2.x 系列は 2.06.3が最新です。

細かなところは、付属のドキュメントを参照して下さい。

[2.x 系列の入手]

download
version location
2.06.3 skkinput-2.06.3.tar.gz

[2.x 系列 TODO]

[設定. 利用方法など]

skkinput 自身の install は xmkmf 及び make ; make install で完了するようになっています。設定については付属の document を参照して下さい。

X Input Method Protocol を利用する client の設定方法は一般に次の通りです。それぞれの環境、設定方法を持つものがあるため、「あくまで一般的には」の域を出ませんが。

例えば、次のような操作を行うことになります。(bsh 系)

$ export LC_CTYPE="ja_JP.eucJP"
$ export XMODIFIERS="@im=skkinput"

Debian では次のように設定しています。

$ export LANG=ja_JP.eucJP
$ export XMODIFIERS="@im=skkinput"

FreeBSD-4.4R(98) では次のように設定しています。

$ export LC_CTYPE="ja_JP.EUC"
$ export XMODIFIERS="@im=skkinput"

Xaw を利用している client は international を True にする必要があるかもしれません。XCalendar の例ですが、

XCalendar*international:  true

このような設定を $HOME/.Xdefaults に加えておく必要があるでしょう。適切な style が見付からないと Warning が出るようでしたら、

XCalendar*preeditType:    OverTheSpot
XCalendar*inputMethod:    skkinput

まで加えると良いかもしれません。preeditType には、(client が support している限りにおいて) Root/OverTheSpot/OffTheSpot が指定可能です。いずれにせよ、X の resrouce database を変更した場合には、xrdb を利用して設定を反映させましょう。例えば、

$ xrdb ~/.Xdefaults

のように使います。場合によっては、"-merge" などの option を加えることがあるかもしれません。細かな部分は、xrdb の man page を参照して下さい。

[その他]

バグレポートを下さった方々、ありがとうございます。また、何の反応もできずに申し訳ございません。


PXG01715@nifty.ne.jp
ukai@debian.or.jp
SourceForge.jp